2022-08-16

猫背の原因は反り腰からきているかも?

A子
A子
猫背に効果的な運動って何ですか?

こんにちは!

トレーナーの池田です。

今回は猫背シリーズ第二弾になります!

腰痛や猫背などは人によって何が原因で起こっているかが異なるので、これをやっておけば改善といったものは存在しませんので必然的に書くことが多くなってしまいます。

今回は猫背、反り腰がセットで起きている場合にどういった考え方でアプローチしていけば良いのか解説していきます!

猫背の原因は反り腰からきているかも?

以前猫背についての記事をあげたのでこちらも合わせてご参照ください。

猫背改善に効果的なエクササイズ

以前の記事内容を簡単にまとめると

固まった胸などの筋肉を緩め、普段使ってない背面の筋肉を鍛えましょう!ってことでしたがもしかしたらそれだけでは改善しないケースもあります。

理由は猫背を作っている原因はもしかしたら骨盤(反り腰)にあるかもしれないからです!

骨盤が前に傾くと当たり前ですが体は前に傾きます。

そのままだと前に倒れやすくなってしまうのでカウンターを取るために胸椎部を後弯させます。

結果、腰は反って胸は丸くなった姿勢になります。

骨盤が歪んでる結果最適な姿勢が猫背であるため、いくら上半身のストレッチ、トレーニングを行っても元に戻ってしまいます。

そのため猫背(上半身)のみ整えるのではなく、身体全体を評価して根本から整えていくのが大切です!

それでは猫背、反り腰これら両方にアプローチする種目をお伝えします!

猫背、反り腰改善におすすめ種目3選!

9090ヒップリフト

反り腰の方が弱化しやすいお尻、腿裏、腹筋下部を同時に活性させていき骨盤の後傾を作っていく種目。

慣れてきたらお尻を挙げきったところで呼吸を行っていく(5秒で吸う、5秒で吐く、5秒とめる)

バタフライ

腰の反りや巻き肩、猫背に同時にアプローチしていく種目。

腰が反ると連鎖的に内股になりやすく、内転筋や大腿筋膜張筋といった筋肉が硬くなりやすいため余裕があれば脚を開く動きも加えるとなお効果的です!

キャットアンドカウ

屈曲(丸める)と伸展(伸ばす)を両方鍛えていく種目。

胸椎はしっかり伸ばし、骨盤腰椎はしっかり屈曲させる。

腿前、胸同時ストレッチ

反り腰の方が硬くなりやすい腿前と、猫背で短縮しやすい胸を同時に伸ばしていきます!

なんか名前があったのですがど忘れしたので、腿前、胸同時ストレッチと呼んでます。

反り腰に関してはこれらでも解説してるので合わせてご覧ください!

【女性必見!】反り腰の方にオススメの筋トレ

【腰痛記事】筋トレでも大事な腹式呼吸

まとめ

繰り返しになりますが姿勢不良や痛みなどはその部位にだけ着目するのではなく、体全体(さらに脳や感覚器なども)を評価して包括的にアプローチしていくことが大切になります。

今回も最後までありがとうございました!

【トップページ】

この記事を書いた人:プロフィール

公式LINE:質問などはこちらから!
https://line.me/ti/p/pVCt8pLPiP”>

Instagram:ryoabc2019

タグ: ,
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA